えみのき(咲の樹)

  • 事業所だより
  • アクセス

共同生活援助事業(グループホーム)・短期入所

えみのき(咲の樹)

〒651-1106
神戸市北区しあわせの村1-20
TEL(078)743-1200 FAX(078)743-1201

定員
あおば(青葉)3棟 男性19名+短期入所1名
いろは(彩葉)1階・2階 女性15名+短期入所1名
職員
管理者:1名
サービス管理責任者:2名
世話人および生活支援員:30名程度

事業所の目的

親の高齢化、本人の高齢化・重度化が進む中、ご家族の「子どもを安心して託せる場が欲しい」と いう切なる願いを実現するため、「日中サービス支援型」のサービスを提供しています。

  • 緑ゆたかな市民がにぎわう「しあわせの村」のなか、法人利用者が通い慣れた環境(施設)の間に設立します。
  • グループホームの持つ「自由で家庭的な雰囲気」「少人数の暮らし」を大切にし、個人的・社会的にできる限り自立した生活をめざします。
  • 高齢化や重度化など、より丁寧な支援を必要する人などが 「地域の中」で「ご本人らしい暮らし」ができるよう、一人ひとりに合った生活をサポートします。また短期入所事業を併設。他機関との連携により地域での生活を支えます。

対象者

  • 療育手帳所持者(障害等級・支援区分問いません。)
  • 年齢:40歳以上(本人)、又は75歳以上(親)の方を想定
  • ご本人やご家族の希望がある方。
  • 親の高齢化や本人の高齢化・重度化により在宅での生活が困難になった方。
    ※緊急度(家庭環境や必要性)を重視します。

各棟について

あおば(青葉)1
【男性5名】
あおば(青葉)2
【男性8名+短期入所1名】
あおば(青葉)3
【男性6名】
いろは(彩葉)1
【女性7名+短期入所1名】
※1階
いろは(彩葉)2
【女性8名】
※2階

日課

日課 タイムスケジュール

アクセス

アクセス

  • JR神戸駅、阪神三宮駅、市営地下鉄名谷駅、
    JR新長田駅、神戸電鉄西鈴蘭台駅、谷上駅より
    神戸市バス、阪急バス「しあわせの村
    病院前」下車徒歩5分

このページのTOPへ

事業所だより

このページのTOPへ